登錄 | 註冊 | 使用說明 | 設為首頁
Previous
  • seafd
  • 新收費
  • 自行下標系統
  • 不需預付訂金
  • 請即加入成為會員啦
Next
Yahoo 代BID-日語原文日文原文
顧客中心 服務收費 快速指南 試算費用
大小測試 國際運送 翻譯短句   匯率
0.056
オークショントップ > 住まい、インテリア > 仏壇、仏具 > 仏具一般

墓石 本小松石 青手 ナガレ有り 青目 9寸角 工事費込み 希少価値が高まる銘石 本小松石

現在價格: 3500000 (稅0)
剩餘時間: 5
落標數量: 0件
賣家情報
賣家名稱 石材店サンソーさん
總合評價 761
正面比率 99.6%
出品地神奈川県
賣家其他的拍賣品

   
詳細資料
個數:1
開始價格: 3500000 (税 0 )
最高下標者: 沒有
賣家名稱: 石材店サンソー
拍賣品ID:q266793423
下標單位: 1000
開始時間:2024-06-01 13:04 香港:(12:04)
結束時間:2024-06-08 12:04 香港:(11:04)
商品圖片
-->

商品説明

 本小松石 青手  9寸角 セット 希少な青手です。   神奈川県真鶴町産出 銘石


寸法
竿石 9x9x24   香箱加工
上台15x15x1  切出亀腹
中台21x21x11 水垂
芝台(前)8x28x5 (後)6x28x5  (引込)6x28x5
水鉢5.5x10x9
花立5.5x5.5x10
経机香炉5.5x12x10
拝石15x25x1.7

★運搬設置費・文字彫刻代込み(文字彫刻とは、正面の家名、背面の施主名と日付、花立または水鉢または上台への家紋彫刻)

   ※沖縄県 離島 地域は対象外となります。


ご注意
現物確認をお勧めします。
ご指定場所へ石材工事車両で運搬設置いたしますが基礎工事は含みません。
納骨室(土台・外柵)などが完成済みで石塔を載せられる条件の際に設置いたします。
ご質問はお気軽にどうぞ



本小松石は神奈川県真鶴町でのみ採ることのできる輝石安山岩のことで、安山岩のなかでは上級品で。近い将来 枯渇が予測されています。

その中でも墓碑、墓石用には最上級のものが選ばれ、良質なものは希少で色揃いともなると高価になります。

特に緑色の最高級品の色合わせは非常に希少で大変高価です。

本小松石の魅力は、なんといいましても時間の経過と共に変化していくところです。

季節の移り変わりや年月の積み重ねで少しずつ変化して行きます。

何十年、何百年と時間を経ることによって"味"が出てくるのです。

本小松石は、掘り出された一つ一つの割れ石の色や密度が微妙に異なり、気候や湿度によって

も石の表情が変わったり、歳を重ねる事によっても変化する生きている石といえます。


本小松石は光にあわせて表情が変わり、屋外では太陽光との調和、屋内においては人工の光を受け

とめ、見る者の心を落ちつかせます。時を経ることによって味が出てくる石。美しく風化し、生き

ている石。本小松石はまさしく生きている石と言えるでしょう。

古くは、鎌倉市内にある源頼朝の墓や、北条氏一族の墓に小松石が多く使われています。 

また、大正天皇・昭和天皇のお墓も『本小松石』で造られていることは有名です。

徳川秀忠、 徳川光國、水野忠邦、徳川慶喜、 犬養毅、 横山大観 、樋口一葉、志賀直哉、

東條英機 力道山、林家三平、勝新太郎、美空ひばり さんなどまだまだたくさんの方々の

石碑に使われています。 

石質は硬く耐久性耐火性に優れており、独特の風合いがありわずかに緑がかった灰色で淡い艶

を持っています。 特に磨きによって表出するきめ細かな石肌、独自な色味と希少性などが特徴で、

墓石・間知石・割栗石・砕石などとして幅広く使用されています。

掘り出された一つ一つの割れ石の色や密度が微妙に異なり、気候や湿度によっても石の表情が

変わったり、年月が経つにつれてさらに深い味わいを醸し出していきます。

真鶴周辺(真鶴町岩地区)の山で採掘されていますが、希少なため高級墓石材のなかでも最上級とされています。

配送料は別途に申し受けます。 引き取りにこられても結構です。
     永權是以提供日本線上拍賣、購物代理服務系統及處理産品流通為營業的專業代理服務公司,針對産品登錄內容或賣家不會負起責任。
  JPWARE CO. TEL.: 852-6909 6617 FAX.: 852-3007 5447 ADD.:2504 WAH FAT IND. BLDG., 10-14 KUNG YIP ST., KWAI CHUNG, N.T.
服務條款 私隱政策 聯絡我們